

お誕生日おめでとう、シュリお姉ちゃん。

ありがとう、アイリちゃん。
空の色(別館)さん

・・・。

向こうのことだから忘れてるでしょうね。(なでなで)


むぅ~!
>3部位で300と考えると大きいんですかねぇ。
>そこそこの潜在一つ分のダメージは変わるのかしら、撃鉄くらい?
んでもやっぱりHPPP重視にしたがるそんな今日この頃。

計算式としては100=3%相当らしいから、約9%となる。
約潜在1個相当になるぐらいではあるが、持ってる人は200とか
バカみたいな数字を持ってる人もいる。

こちらはオフゼで揃えてますが
リアとアームがPP重視のバランス型
レッグはHP重視の盛りにして
武器や装備効果等でデフォルトでPP190前後になります。

難点としてはHPが1100台だから
エネミーによってガッツドリンク等の盛りが必要だったりする。
代わりに連撃しやすいから、火力的には上昇。
あとはツリー振り直しが必要になるかもしれないけど
過去に射撃盛りの100フルチェインからのフィニッシュで
カンストダメージ出したけど
調整した以降は最大で80万ぐらい。
下方修正喰らうから瞬間火力は下がるけど。
にわとりRadioさん

ありがとうございます!
>75→80の工程は、緩和されないと厳しいからなぁ。

経験値ブースト盛って積極的に緊急とか参加すれば
何とかなるらしいが、時間はかかるらしい。
とはいえ、既に姉さんは(Lv80)2回カンストしてるが
それはコレクトファイル埋め等の作業によるものが多い。

雨風でタガミ遭遇すれば大きいですが
エンペ同様低確率ですから、難しいところです。
ただ、エンペの最近の遭遇率は1回あるかどうかの時もあれば
2回以上遭遇する場面もあるようです。

タガミは参加した総数的に1~2回ぐらいだな。
エンペは引きもあるが、混雑エリアだと掛からないことが多いから
最終週の受注期限後(30分経過)とかだと会うことがある。
とはいえ、こればかりは運だから仕方ないが。
廃墟の語り場さん

ありがとうございます!
>いや、何と言うかさ。
……ロボットであれ人工生命体の手乗り竜であれ、自分の手で産み出したんならそりゃ子供だし、可愛がって当然だろうよ、って。

一応言っておきますが、
預けることには不安を感じているわけではないですが
機械である以上、不具合が出ないかというのは
少しあるようです。

簡易なメンテ程度なら向こうでもできる程度にするけど
大きなメンテの場合は一回帰還させる必要があるから
そこら辺が大変だと思っている様子。
とはいえ、定期メンテは必要だから帰ってくることには変わりないんだけど。

状況によってではありますが、
将来的には向こうに簡易のベースステーションを設置して
通信等で帰還しなくてもメンテができるようにするかもしれないです。
スポンサーサイト

| ホーム |